スタジオレッスン再開とオンライン継続の案内

6月1日からスタジオレッスンを再開しています
新型コロナウィルスの感染防止のため3月末よりスタジオおよびリバーサイドヨガレッスンをお休みしておりましたが、6月1日より再開いたします。つきましては、当面の間は感染防止策を講じながらの運営となります。ご利用いただくみなさまへも、ご協力を賜ることとなります。
心苦しいものもございますが、一人でも多くの方が安心してヨガを学べる場づくりとしてご協力賜れますようお願い申し上げます。
スタジオクラスと合わせて、オンラインでのヨガの学びも並行して継続させていただきます。生活のリズムの安定に向け、ご都合の良いご参加方法を選択下さい。
なお、大阪府市の感染状況により随時対応を変更させていただくことをご了承ください。
最新の情報は、生活ヨガ研究所のトップページをご確認願います。
休講などの急を要する告知はツイッターおよびフェイスブックのSNSにて配信させていただいています。
(ツイッターは当HPのお知らせ枠にリンクしています。)
【皆様へのお願い】
・スタジオレッスンの各クラスは定員を設けます。必ず事前申し込み(専用ページ)をお願いいたします。
予約するキャンセルに関するお願いは文末記載。
・メンバー登録下さると2回目以降の手続きが簡易になります。
・教室入室時間はクラスオープン15分前といたします。それまでの、教室前での待機をご遠慮ください。
・受講時は基本的にマスク着用をお願いいたします。
・インストラクターもマスクを着用いたします。
・微熱が続く場合や、咳がある場合、体調のすぐれない場合には参加を見合わせてください。(体調不安時のクラス参加は控えてください)
・教室入室時は扉前にてサニタイザー(消毒液)を用意しておりますのでご利用ください。
・レッスンは窓を開放し換気いたします。
・ヨガマットまたは、ラグを持参ください。(マットは教室に保管できます)
(マットは販売もしております。ご相談ください)
・補助具(マット、ベルト、ブロック)のレンタルは一旦停止いたします。
・座布団のご利用希望の際には、バスタオルなど大きめのシートを持参ください。
【清算およびチケットについて】
みんなのヨガ、おとこのヨガ、リラックスヨガは回数券を発行しています。
その他クラスは参加都度の清算となります。
【キャンセルに関するお願い】
・スタジオレッスンは定員制とさせていただきますが、事前清算は行いません。キャンセルはいつでも受付させていただきますが、なるべく早い段階での手続きをお願いいたします。キャンセル手数料は発生いたしません。
・キャンセルの手続きはお申込み完了時に送られてくるメールに記載されている手続きを実施ください。
・オンラインクラスの定員はございません。クレジット決済完了時にZOOMミーティングアドレスが即時発行されますので、発行後のキャンセルはご遠慮ください。
スタジオクラス料金プラン
スタジオクラスを予約する(現金、PayPay利用可 クレジットカード決済不可)
●みんなのヨガ、おとこのヨガクラス(水木土)
体験3回 2200円(1か月有効)
1クラス料金 2200円
5回券 9900円(2か月有効)
●朝ヨガ体操 月 10:30~11:30
体験プランなし
1クラス料金 1100円
※障害手帳ご提示の方無料
※介助者1名まで半額
●リセットヨガ 月 18:30~19:30
体験プランなし
1クラス料金 2000円
●リラックス瞑想会 月 19:45~20:45
体験プランなし
1クラス料金 1500円
●ゆっくりヨガ 第2,4 火 10:00~11:10
体験初回 1100円
1クラス料金 1500円
●リラックスヨガ 木 10:00~11:10
体験プランなし
1クラス 2200円
5回チケット 9900円
●リバーサイドヨガ(土)
1クラス 500円
小学生以下無料
オンラインクラス料金プラン
オンラインクラスを予約する(クレジットカード決済のみ 無料クラスは決済手続き不要)
朝ヨガ体操 無料(月 9:30~10:00)
椅子ヨガ 無料(月 12:15~12:35)
ウォームアップヨガ 無料(月~土 5:30~6:00)
週末モーニングヨガ 550円(土 6:50~7:30)
リセット ヨガ 1100円(月 18:30~19:30)
リラックス瞑想会 1100円(月 19:45~20:45)
おやすみ夜ヨガ 1100円(木 21:00~21:40)
リラックスヨガ 1100円(木 10:00~11:10)
整体師の夜ヨガ 990円(火 21:00~21:40)
陰ヨガ 1100円(土、または不定期)
シヴァナンダサンデー 1100円(日 9:30~10:40)
皆さまにはこれまで通り、ヨガの学びを止めることのないようご支援させていただけるようできることを考え続けてまいります。
変化を止めず、今これからも、心と体の安寧を応援させてください。
2020年12月1日更新