心身を整える リズムWS
リズムが整うと生き方が変わる
本来ヨガとは、特定の身体的動作トレーニングではなく、哲学と実践を繰り返すことで「真実」へ辿り着こうとするもの。
そして、その真実が「平安」「安らぎ」「幸せ」と呼ばれます。
世界中で広まる身体的YOGAの練習で、幸福や喜びという精神的な充足感をどれくらいの方が享受しているでしょう。
今一度「正しい知識」を学び、知識の学びからもたらされる日常の平穏を感じてみましょう。
マントラから派生した言葉とリズムのワークショップ
このインド伝承リズムWSは、マントラから派生した言葉を使って、インドに伝わる基礎リズムの理論を学び練習します。
シヴァーナンダヨガ先生の若松ACOさんからのクラス紹介
生活ヨガ研究所でのシヴァーナンダヨーガのクラスを担当しているACOです。
なぜヨーガスタジオで一般的には馴染みのないインド古典音楽のリズムのクラスが定期的に開催されるのかいったいどんな事をするのかあまり良く分かりませんよね。
このクラスではボールと言われる太鼓言葉を使ってリズムを整えて行きます。
パカーワジの基本のボールのうち4つ『Ta Dhi Tun Na』を使います。
このボールを手拍子を打ちながら口に出してリズムを整えて行きます。
例えば…
①Ta Dhi Tun Na
②Ta Ta Dhi Dhi Tun Tun Na Na
③Ta Ta Ta Dhi Dhi Dhi Tun Tun Tun Na Na Na
一拍の中にどんどんボールを増やして行きます
とてもシンプルですが正確にリズムを刻むのが意外と難しいのです
私は昨年よりカネコさんからパカーワジの指導を受けていますがヨーガのアーサナー同様にその取り組みの中での気づきから得るものの価値は人それぞれですがリズムが整うことで内的なバランスが取れて身体的には瞑想的にアーサナーの練習をしたようにすっきりし情緒的にも穏やかに整えられていくことが私にとって新鮮な驚きでした
そして体感的にリズムが整えば‘世界’が整うという事を身体的にだけでなく自分の体験としての知識として一つにまとまってくるのを実感しています
シンプルに同じ事を繰り返して行く過程での気づきと自身の成長を楽しんで頂けたらと思います
長くなりましたがヨーガ実践者だけでなく音楽やダンスをされている方などより多くの方に興味を持って頂けたら幸いです
このクラスは大人だけでなく学生や子供の参加も大歓迎です
(小学生以下のお子さんと親御さんの親子割り有ります)
これからインド古典音楽のことやクラスの簡単な説明とカネコさんの詳しいプロフィールやパカーワジについても紹介していきますね
お楽しみに!
講座スケジュール
開催日:2019年 12月8日
13:30~15:30 基礎リズムと実践
料金 3500円 (親子割引 小学生以下無料)
講師: カネコテツヤ (パカーワジ奏者)
2000年よりパカーワジの巨匠シュリカント・ミシュラに師事。
17年よりサンカトモーチャン寺院ハヌマン派座主ヴィシュワンバル・ナート・ミシュラより指導を受ける
。毎年シヴァラトリーの時期に開催されるドゥルパド最大級のイベント、オールインディア・ドゥルパドメーラー(バラナシ)に02年より18年間連続で出演している。
グジャラート、ダーホード、リシケーシュ、グワリオールなどインド各地の音楽大学、寺院など音楽祭にも出演。ドゥルパド界の巨匠達とも数多く共演している。
04年度第29回ドゥルパドメーラーにてゴールドメダルを受賞。
http://pakhawaj.blogspot.jp/
[vfb id=43]