[オンラインアシュラム]おうちヨガリトリート 10期募集開始
おうちヨガリトリートとは
おうちヨガリトリートは、オンラインで開催するヨガの学びであり、生活を見つめ変化を促すヨガのリトリートです。
これまで9シーズン経過し、今回は10期目となります。ステップアップ形式ではないので、どこからスタートしても戸惑いはなくご参加いただけると思います。
ヨガの考え方や生活での実践によって見えてくるものってなんだろう?
幸せに、そして健康に生きることを願わない人はいないでしょう。
健康や幸せの定義には様々あると思うのですが、「心と身体が健やかでいること」がわかりやすいバロメータであると思います。健やかさ、つまり「気分よく過ごしている毎日」です。
おうちヨガリトリートは、ヨガのアサナ(体操)からの効果だけではなく、哲学や心理学あるいはアーユルヴェーダの概念を無理なく生活に反映していくことで、心の動きや使い方を見つめなおすことをテーマとしています。
全てオンラインでの受講となりますが、終了時にはまるでリアルでの交流があったような、あたたかな参加者同士の関係性に心が安らぐでしょう。
心の動きを大切にするヨガを学びます
外側に起こる様々な出来事に、心と身体で反応し、防御し、順応し、抑止して生きていく力を養いながら人は育ちます。
この、心と身体の「適応力、反応力、応用力を養うこと」がヨガそのものなのですが、身体トレーニングには時間を使うことはありますが、心のトレーニングにどれほどの時間をかけているでしょうか?
身体は心と密接な関係がありますから、身体のトレーニングは心へももちろん影響するのが自然です。
しかし、心は体だけではなく、自身の社会的な力に大きな働きをするものです。
この心の作用を深く学び、理解しようとする姿勢は、人生を「健康に生きる」ことを自らが応援することになると思うのです。
心のエクセサイズをしよう
おうちヨガリトリートは、心のエクセサイズと身体のエクセサイズを両立するようにプログラムされています。
2週間毎にレクチャークラスが合同で開催され、2週間の間は指定されたプログラムを自宅でセルフプラクティスとして朝夕実践します。自宅プログラムなので、時間は自分で決めることができます。
シーズン10は平日(金曜日)クラスを開講します。
レクチャークラススケジュール
平日金曜日曜日クラス
●レクチャークラススケジュール
平日金曜日クラス (担当講師:珠数孝)
詳しい日程とお申込みは以下リンクより確認ください。
最低催行人数3名
最終日は4回のレクチャーおよびセルフプラクティスから自らの変化や感じたことを皆へシェアするとともに、2か月の学びの総括を行います。
おうちヨガリトリートの受講の流れ
●お申込み後、レクチャークラスへの参加URL(ZOOMアドレス)が届きます。
●朝・夕のセルフプラクティスはYouTube動画アドレス(非公開)がレクチャークラス後に送信されます。
●レクチャークラスの参加ができなかった場合には、録画をお送りいたします。
●期間中の質問は、ライングループまたは個別メッセージで適宜受付します。
お申込み
以下へご入力をお願いします。お申込み受付後お支払い手続きなどのご案内をお送りします。
定員(人数制限)
最低開催人数 3名 定員最大10名とします。
対象となる方
基本的にどなたでも受講いただけますが、特にこんな皆様にお届けしたいと思っています。
●テレワークが続き、形式的な交流だけに時間が費やされ、温かい人同士の交流が少なく、日常に寂しさや疲れを感じる方。
●新しい生活習慣を身に着けたいけど長続きしない方。
●ヨガを学んでいるけど、家で何をしたらよいのかわからない方。
●アサナではないyogaを学び実践したい方。
●運動は十分やっているけど、気持ちが落ち着かないと感じている方。
●寝にくさや、起きにくさを感じている方。
●ヨガとは何か?に興味があり、日常での実践法に迷っている方。
●心の癖という難しい概念を、できるだけ身近に、わかりやすく理解を深めたい方。
【これまでの参加者の声】
食事についての話を聞き、毎日やめられなかったチョコレートをやめられるようになりました。その後、他の甘いものも欲しくなくなり、今まで知らずに摂っていた身体に良くないものなど食生活全般を見直すことになりました。今は気持ちや身体も楽になり、肌の調子もよくなって嬉しく思っています。 慈悲の瞑想の練習で、最初は難しかったけれど、続けていくことで苦手な人との関係性が少しずつ良くなってきました。おかげで仕事に行くのが楽になってきました。 周りの人との関わり方や、受けたくない影響の対処のしかたの話がいいなと思いました。 心の育成の話が印象的でした。 普段のヨガのレッスンでは、ヨガの講義とかあまりないので、とてもいい勉強になりました。
こんなにも自分の感情に寄り添ったことは初めてでした。それまでは喜怒哀楽に日々振り回され、これこそが生きている証拠だと思っていたからです。今は、学んだパンチャコーシャ、ヤマ、ニヤマなどがいい軸となり、日常で私を心地よい方向に引き戻しとどめてくれる助けになっています。生活での変化としてはストック癖も減り、セール品に飛び付かなくなりました。初めは苦労しヨガと辞めたいことの結びつきが分かりませんでしたが、今は「もう足りている」という自然な感覚です。色々な自由が手に入る時代によりよく生きる選択をする楽しさ、心地よさを感じることもあります。
私にとって変化のきっかけはパンチャコーシャ理論を教わった瞬間でした。外側に気を取られている自分に衝撃的に気付きました。日々のプラクティスも後押しで効いていると振り返って実感しています。
恵まれた環境で学びの多い時を過ごすことができました。ありがとうございました(pink flower)私の知らない私に出会えてとてもおもしろかったです。大好きな春の力を借りて、これからも学びを続けてみようと思います
甘えが出てしまい、苦手な思いが強かった朝晩のプラクティスも、先生と仲間の皆様とのつながりのおかげで本当に心強く、今日もがんばろうという支えになっており、
あたたかなLINEにすっごくすっごく感謝です。 わたし自身は、チョコレートや小麦を控える生活を続けることで、身体の変化(アナマヤコーシャ)にも気づくことができ、食べ物の大切さを痛感できました。
口にするものを変化させることで体調が良く感じ、その結果心も健やかと感じる日々です。
自分で実践していいと思ったことは今後も長く続けられそうでうれしいです。
ステキな学びをありがとうございました!
毎回のレクチャーで、気づきがありました。
日常のなにげないところに何気ないことに、喜びがあることに気づき、今日も認知症の母がフィギュアスケートが好きで一緒にテレビを見ていた時、幸せだなあと感じました。
今日のレクチャーで数珠先生が言われてメモした自分も神と思って過ごせ。神としてどう取り組むのか。の部分を読み返していて、はっとしたことがあります。どんな事柄も楽しいと思って取り組む。ってこと?明日から、いえもう今日ですね。今日からやってみようと思います。
レクチャーで学ぶたびに変化するきっかけをいただきました。
ありがとうございました
仕事でイライラすることが少なくなった気がしますが、きっかけは分かりません
今日のみなさんの振り返りを聞いていて、私は自分の心や体の声に気づくのが苦手なんだな〜と思いました。
仕事で効率を追求したり、無駄=悪みたいな考え方をすることが多く、また、感じすぎるとしんどくなることが分かるので無意識に感情をコントロールしていることもあると思います。
なので、想起瞑想や逆想い瞑想でもあまり強い印象を受けることがなかったです。
今回のヨガリトリートを受けたことがきっかけに、もう少し自分の心と体に向き合う訓練をしていきたいと思います
インストラクター
平日金曜日担当 珠数孝 生活ヨガ研究所代表
働く力を応援することを目的としたヨガ教室(生活ヨガ研究所)を運営しディレクター兼インストラクターとして活動しています。身体障がいのある方々とのハンディキャップヨガや、トラウマに関するヨガインストラクションの講座などに力を注いでいます。アサナだけではなく、ヨガの恩恵がより多くの方へ届くことを考えています。
ヨガアライアンスインディア(YAI500) マスターコース終了
全米ヨガアライアンス RYT-200終了
産業カウンセラー
森林インストラクター