8月11日 シヴァナンダホリデー in Summer

アーバンアシュラムスペシャルDAY
8月11日 シヴァナンダホリデーを開催します。
クラス名は『シヴァナンダホリデー』として、東京から特別に寺崎由美子講師が来阪します。
8月のシヴァナンダホリデーは、講義に重きを置いて、アシュターンガヨーガのお話です。
「ハタヨーガのスタイルの一つでしょ?」と認識されがちですが、実はそうではありません。アシュターンガとは、ヨーガの教典の中で、八つの角度から説明される初歩的なプラクティスの通称で、日本ではハ支則として知られています。しかし、ポピュラーであるが故に、表面的な解釈が一人歩きしている感が否めません。
ということで今回は、これら八つの実践の根拠と効能、その目的と相関性について正しく理解しましょう。これらは全て精神の鍛錬法です。正しく知って実践すれば、自ずと結果が付いてきます。目に映る世界が変わる感動を、皆さんご自身で味わって下さい。。
◆シヴァナンダホリデースケジュール
9:30-11:30 実技「アーサナ&プラーナーヤーマ 」
11:30-13:15 ランチ (大塚さんのカレーです)
13:15-14:45 座学「アシュターンガ〜ヨーガの八支則」(前半)
15:00-16:30 座学「アシュターンガ〜ヨーガの八支則」(後半)瞑想・キールタンなど含む
※すべてのプログラムにお祈りの詩句の詠唱を含みます。
インドのアシュラム食と同様にニンニクや玉ねぎを使わないベジタリアン料理です。





上記写真はいつものアーバンアシュラムで提供されている一例です。食事はピュアベジタブル料理。肉類は一切使用せず、キノコ類やニンニク、玉ねぎなども不使用ですが、心から美味しい料理が提供されます。

料金
◆料金
午前・ハタヨーガとランチ4700円(アーバンアシュラム)
午前・ハタヨーガのみ 3300円(レンタルマット不要時3000円)
午後・座学とサットサンガ 4400円
午前と午後 アーバンアシュラム&座学とサットサンガ 8700円
※アーバンアシュラム(アサナとランチセット)の方へはレンタルマットは無料で貸し出しいたします。
◆講師
Sita – 寺﨑 由美⼦
2005 年より⽇本・インド、タイ、スリランカ、UAE など各国のスクールやアーシュラム、アーユルヴェーダ施設などで、ヨーガ実践法と理論を教えてきました。2010 年より Swami Govindananda Sarasvati の助⼿として、⼀年の⼤半をインドのアーシュラムでの指導と運営に当たっていましたが、2020 年以降は⽇本を主軸として活動しています。
