11月24日 シヴァナンダホリデー

アーバンアシュラムスペシャルDAY
11月24日 シヴァナンダホリデーを開催します。
シヴァナンダホリデーではこれまで、心と身体の鍛錬法=ヨーガについて、様々な角度から考察してきました。鍛錬してどうするのか? 11月はその続きのお話です。ヨーガのゴールへの滑走路、ニャーナ(知識)ヨーガとは何か、学んでいきましょう。
知識のヨーガというからには「何かを知るのだな」と思います。しかし一体、なにを知るのか?どうやって知るのか?それを知るとどうなるのか?そもそも「知る」とはどういうことか?
これらの謎を解決すると、これまでボヤけて見えにくかった人生=ヨーガの地図がクリアーに浮かび上がってくるのです。
自分の人生を歩めるのは自分だけ。その旅路に携えるべき最高のナビゲーションの存在を、この機に知っていただけますように。
スケジュール
9:30-11:30 実技 アーサナ&プラーナーヤーマ(120分 )
11:30-13:30 ランチ(ピュアヴェジタブルインドランチ)
13:30-14:45 座学(75分)
〜 休憩 〜
15:15-16:30 座学 & 瞑想・キールタン(75分)
※すべてのプログラムにお祈りの詩句の詠唱を含みます。
インドのアシュラム食と同様にニンニクや玉ねぎを使わないベジタリアン料理です。






上記写真はいつものアーバンアシュラムで提供されている一例です。食事はピュアベジタブル料理。肉類は一切使用せず、キノコ類やニンニク、玉ねぎなども不使用ですが、心から美味しい料理が提供されます。
料金
◆料金
午前・ハタヨーガとランチ4700円(アーバンアシュラム)
午前・ハタヨーガのみ 3300円(レンタルマット不要時3000円)
午後・座学とサットサンガ 4400円
午前と午後 アーバンアシュラム&座学とサットサンガ 8700円
※アーバンアシュラム(アサナとランチセット)の方へはレンタルマットは無料で貸し出しいたします。
参加を申込む◆講師
Sita – 寺﨑 由美⼦
2005 年より⽇本・インド、タイ、スリランカ、UAE など各国のスクールやアーシュラム、アーユルヴェーダ施設などで、ヨーガ実践法と理論を教えてきました。2010 年より Swami Govindananda Sarasvati の助⼿として、⼀年の⼤半をインドのアーシュラムでの指導と運営に当たっていましたが、2020 年以降は⽇本を主軸として活動しています。
