1. TOP
  2. アウトドアヨガ
  3. 2026年3月 親子のインドヨガ・ファミリーツアー

2026年3月 親子のインドヨガ・ファミリーツアー

2026年3月に親子のためのインドヨガツアーを開催します。

生活ヨガ研究所では毎年2月にヨガの聖地リシケシなどへヨガツアーを開催しています。

ヒマラヤの麓にある聖なる街リシケシに滞在してヨガアシュラムや素敵なヨガの指導者と出会います。また、現地でしか味わうことのできないインド人の日常生活を感じられるような社会体験も魅力の一つです。

日本の子供達に、ぜひインドを早く見せたい、体験させてあげたいと思いタイミングをみていましたが、昨年の旅がとても素晴らしく、今回もツアーを開催することとしました。

最低催行人数は5名(2025年12月20日時点)とします。

航空チケットの価格は変動いたします。早めのお申し込みをお願いします。

子供に感じてほしいインドの魅力は

といっても、こどもは自由にその時間を感じるでしょう。

ですから大人目線で、感じてほしいことを設定しているわけではありません。

私は初めてのインドは5歳のころ。バラナシとかブッダガヤなどを巡ったと思います。リシケシにもいったようですが、断片的な記憶にとどまっています。

バラナシ(当時はベナレス)でみた景色や喧騒はいまでも脳裏にあります。

決して、日本の利便性や清潔感を誇らしく感じることがゴールでないし、

河原でみる火葬風習について、なにかジャッジするような意図はありません。

でも、私は幼少の頃に見たインドをいつも頭に思い描いていまししたし、

「怖い」「臭い」よりも、「激しい」「不思議」という印象が強くありました。

だから、魅力的な国という位置付けです。いまでもそれは変わりません。

昨年8歳の息子を連れて行きました。

怖がることは何もなく、食事もどれも美味しかったようです。特にアシュラムのご飯は本当に美味しく感じたようです。

ヨガのクラスや冥想にはほとんど参加することはありませんでしたが、町に出かけ、多くの人と触れ合い、積極的に話かけていました。逞しさを眺める時間となりました。

こんな方、ご一緒しましょう

子供(小学生〜高校生)に海外体験をさせてあげたい。

観光ツアーではなくて、現地の風習や、人との交流などが中心のツアーに参加したい。

自分もヨガの聖地にあるヨガのクラスに参加したい。

アシュラムという心身を整える場所で過ごしたい。

ちょっとした不便を楽しみ、自分の生活する力を試したい。

今回のツアーで体験できること

・家族(親子)でヨガアシュラム滞在(ヨガ、冥想などは自由に参加できます。)

・現地の子供達との交流時間

・ガンジス川に触れる(沐浴)

・とっても美味しいベジタブル(菜食)料理を楽しめる

昨年は現地の小学校に体験授業に参加しました。徐々に仲良くなっていく不思議な力を見ることができました。

アシュラムはホテルではありません。できることは全部自分でやらないといけません。

洗濯すらも、楽しみの一つとなってました。

欲しいもの、手にしたいものは自分で交渉。 現地の人たちも見守ってくれる懐のある町です。

違う文化のその人たちに、受け入れてもらう経験は計り知れない喜びになっていました。

日程など詳細

・親子ツアーですが、大人の参加も可能です。(現地では子供の活動を優先する場合があります)

・お子様の単独参加はできません。

・親子以外にも親族でのご参加も可能です。

・お子様は小学生以上からご参加いただけます。

・滞在先はインドでも北の田舎町となりますので医療体制は日本のように万全ではございません。医療的なケアが日常的に必要な方はご参加は見合わせていただきますようお願いいたします。

◾️日程◾️

2026年3月7日 日本出発

2025年3月15日 日本着

◾️旅行費用◾️

パッケージ  375,000円(1人あたり)

現地手配のみ 219,000(1人あたり)

【パッケージ料金にまれているもの】

・日程内の航空チケット

・日程内の宿泊費用(家族単位での部屋割りとなります。1人希望の場合や1人参加の場合は別途費用を申し受けます)

・日本語ガイド

・インド査証取得

・日本とインド空港税、燃料税など

【パッケージには含まれていないもの】

・日本の空港までの交通費

・デリーやリシケシでのタクシーなど移動費用および施設入館料(必要時)

【現地のみに含まれているもの】

・日程内のインド国内での航空チケットおよび宿泊費用

詳しい旅程

3月7日 7:30 伊丹空港 NH14便で羽田空港へ

    10:35 羽田空港 NH837でデリーへ

    17:25 デリー着 ホテルへ送迎

3月8日 6:45 列車にてハリドワールへ

    11:35 着後、専用車でリシケシ・ヨガニケタンアシュラムへチェックイン

3月9〜10日 ヨガニケタンアシュラム滞在

3月11〜13日 ヨガニケタンから 町のホテルへ移動します

    希望者で山頂日の出ツアーや聖者の洞窟、火の儀式、小学校訪問など体験します

3月14日 6:30 専用車にてデラドゥーン空港へ

    9:35 空路デリーへ

    10:25 着後 デリー観光と昼食。

    18:55 デリー発 NH838で羽田空港へ

3月15日 5:55 羽田空港着後、伊丹行きへ乗り換え

    9:05 伊丹空港到着

お申し込み